掲載号:2015年7月号
世界に誇る”日本刀”とはいかなるものなのか? 最高峰とされる「古刀」の謎、それは”武器としての日本刀”の探求無くしては、解明できないのではないだろうか。 そこに現代の日本刀剣の置かれた現状も見えてくる、という大村紀征氏。 その言葉にまずは耳を傾けてみたい。
書籍『真説”戦う日本刀”』
本記事(PDF)を閲覧する
記事を閲覧するにはログインしてください。
秘伝資料室のユーザー登録をご希望の方は こちらのフォームからご登録下さい。
ユーザー登録フォーム
■特集 中てるではなく、射貫く! 強い弓が導く正しい身体使い!! 「強弓」を引く ◎「強弓列伝」 黒須憲 (伊達印西派弓術研究会) ◎「伝統の弓矢と道具選び」長谷川英一 (長谷川弓具店)×高橋景樹&守屋達一郎 (啓進会) ◎「天から見た大離れ射法」 岡﨑廣志 (弓道範士八段) ◎「武射と“強い矢”の検証」 安藤光太郎 (安藤弓術場) ◎「“縦線”の発掘と深化」 守屋達一郎 (啓進会) ◎コラム強弓遣い 「本多利實翁と山本実」尾木紹学(本多流 指月庵)
2025年9月12日 発売