剣豪・宮本武蔵を破るために工夫されたともいわれ、現代は
武器術の有用性と共に
心身の鍛錬法として
人気がある杖道。その代表格・
神道夢想流杖術の心技を次代の師範が率いる
気鋭の団体・杖心会が
丁寧に紹介。
まずは
杖の打突技術を、すべらし打ち、突き離しなどの代表的な技法と共に解説され、
両手を連携させる、
長い棒の特性を使うなど、
杖を扱う基本を学べます。
そして、
武器の攻撃(線)を外す入身を中心とした
各種の身体捌きを学ぶことで「
杖術の理合とは何か」を
簡潔に理解できていきます。
続いて、以上を踏まえた上で、
神道夢想流杖術の代表的な形・表の形の解説演武と続くので、
形の意味・留意点が良く分かります。
さらに
仕杖(杖を使う側)を育てるといわれる
打太刀(剣で攻撃する側)の心得なども丁寧に紹介されているので、
活きた形稽古を行える
オススメの内容となっています。
監修◎神道夢想流 杖心会 じょうしんかい
故・松井健二師範(神道夢想流杖術免許皆伝 1935-2022)が昭和55年(1980年)に発足した杖道の稽古会。(公財)全日本剣道連盟、日本古武道振興会に参画。
(打太刀)
天野宏宣
(仕杖)
青木卓弥
紹介動画◎古伝の実戦武道
【神道夢想流杖術】
演武動画◎
【間込と二刀小太刀落し】