HOME > トピックス > 【新作DVDレビュー】世代を越えて受け継がれる合気の技法!堀川伝大東流 野本禎先生のDVD【秘伝の合氣 第二巻 変化・極意編】が好評発売中です。

【新作DVDレビュー】世代を越えて受け継がれる合気の技法!堀川伝大東流 野本禎先生のDVD【秘伝の合氣 第二巻 変化・極意編】が好評発売中です。


本DVDでは、第一巻の基礎・実践編に続き、柔術から合気への稽古法である、手の合気のかけ方、合気之術などを大東流合氣柔術幸心会・野本禎先生が丁寧に解説していきます。


手の合気とは、張り(手を張る)、合わせ(自分の手を相手の掌に合わせる)、攻め(指先から相手の腰・肩を攻める)という3要素を組み合わせ、相手の掴んでいる力を利用する技術


この手の合気を使うことを合気をかける合気を入れるといい、合気が適用されれば、相手の身体は詰まることで硬直して、抵抗できなくなります


さらに手の合気で攻め続けると、こちらが手を外しても、手の合気の力が相手の中で循環し、固まってしばらく動けない状態になります。これが合気之術のひとつです。


以上のように具体的なコツと仕組みを明らかにした解説は、合気柔術に興味を持つ人の全てのに参考になる内容です。

さらに巻末には、第一巻に続き、堀川幸道師範の指導映像も収録され、技の継承を動画で感じとれる内容ともなっています。

DVD◎【秘伝の合氣】第二巻 変化・極意編
指導監修◎野本禎 のもと ただし

関連DVD◎【秘伝の合氣】第一巻 基礎・実践編

関連人物1◎武田惣角 たけだ そうかく
関連人物2◎堀川幸道 ほりかわ こうどう

▶ キーワード検索

ページトップへ