月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
ロングソードを持ったことはあるだろうか? まず両刃である。柄の部分は丸くて大きく、日本刀とはまた違った趣がある。このロングソードならではの戦い方は独特であり面白い。振り下ろし、バインド(剣の交差)、体術を交えた攻撃──。相手を攻めているのに、同時に防御の役目も果たすドイツ剣術は本当に強い。
このDVDでは剣の持ち方から上級テクニックである巻き込み(ヴィンデン)、斬撃まで余すことなくレクチャー。ドイツ剣術の目的は「戦った後、明日も生きていられるように」。その意味がよくわかるDVDだ。
詳細はこちら→DVD『西洋剣術入門』