起こりを消すには、静から動への「初動エネルギー」、居着きを無くすには、全身を調和させて動くための「手続き・手順の最適な速度」の追求が課題です(金山剣術稽古会主宰・金山孝之先生)。
武術、武道に親しんでいない方には抽象的ですが、古武術を実践する人にとっては、やるべき動きをとても明確にした言葉。本DVDでは、この二大ポイントを身につけるための稽古を豊富に収録。
金山先生自身の創意工夫を惜しみなく披露してくれます。中でも「浮きを練る稽古法」は、他では見ることのない異質かつ独創的なトレーニング。
武器を使わない人にとっても「武術的に速い動き」を作るための有効なトレーニング法になりそうです。
関連動画→『起こりを消し、居着きを無くす武器の稽古』
DVD→『古武術は速い』
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法