去る令和元年12月8日に逝去された、金澤弘和宗家(國際松濤館空手道連盟)。日本では「蹴りの金澤」の異名でその武勇を轟かせ、海外では「センセイ・カナザワ」として数多の尊敬を集め、世界の空手普及の礎を築いたこの偉大なる空手家の追悼の会が、下記の日程にて開催される事となった。
日時:令和3年3月14日(日)11時より(受付は10時より)
場所:東京都青山葬儀所(東京都港区南青山2-33-20)
問合:03-3754-5481(國際松濤館空手道連盟 総本部)
なお当日の模様は國際松濤館空手道連盟公式YouTubeサイト「SKIF Official」にてライブ配信され、後日一定期間、視聴可能となっている。
関連DVD→『半月で練る 空手の呼吸力』
『空手 武道ライブ』
手裏剣で“予知能力”が養われる!?
読んだ瞬間から、動きが変わる!
“目からウロコ”の身体操作の知恵
誤解されてきた「ナンバ歩き」の“本当”を学ぶ
画期的DVDの登場!
日本を代表する剣術の極意とは—
最も自由で自然な技を学ぶ
植芝盛平、塩田剛三が理想とした
老若男女、誰にでもできる合気道