月刊秘伝2025年12月号
■特集 The Legend of Aiki 生誕110年目の「稽古照今」
達人・塩田剛三
“神技の合気道”伝承
塩田将大(塩田剛三合気道連盟)……「塩田合気道の和」
内弟子たち大集結(塩田剛三生誕110周年記念演武会)……「直伝技の響演」
森 道治(豪州流合気柔術)……「海外で磨かれた“塩田の合気”」
藤原将志(秀徹)……「当身の威力と“中心力”の探求」
野本 禎(大東流合氣柔術幸心会)……「三角形の“合わせ”の考察」
■巻頭グラビア ……











大野朝行先生は東京都北区出身。平成7年『相似象』に出合い、カタカムナの研究を始めました。平成10年『合氣神髄』『武産合氣』に出合い、合氣に興味を持ち、『五輪書』の姿勢を研究し、その姿勢で散歩するうちに風帆の歩きを発見。さらにその姿勢であれば、合氣ができることを発見。平成18年「魂合氣研究会」を発足し、ホームページを立ち上げ、「教えることは学ぶこと」をモットーに、多くの方達とのご縁を通して魂合氣を研究し、精力的に活動されていました。









