HOME > トピックス > 2月15日(土)〜16日(日)第36回全日本テコンドー選手権大会、開催!

2月15日(土)〜16日(日)第36回全日本テコンドー選手権大会、開催!

来る2月15日(土)・16日(日)の両日、国立代々木競技場第二体育館で日本国際テコンドー協会(ITF-JAPAN)主催による「第36回全日本テコンドー選手権大会」が開催されます!

テコンドー創始者・崔泓熙(チェ・ホンヒ)師を総裁として発足された国際跆拳道連盟(ITF)は、オリンピックに採用されるテコンドー(WTテコンドー)とはまた違った体系を持つ独自の打撃系格闘技であり、特に組手(マッソギ)においてはラバー製の拳サポ、足甲プロテクター着用の上での素面、ライトコンタクトで争われ、華麗にしてダイナミックな足技はもちろん、突き技も重要なポイントとして大きなアドバンテージが与えられている。また、型(トゥル)も独自に整理された技法の集積として、崔総裁の研究成果である「サインウェーブ」と呼ばれる重心移動を生かした技術はテコンドー独自の技の重みと鋭さを表現している。

特に「武道色」により強いこだわりを見せるITFテコンドーの、世界大会出場をかけた国内頂上決戦は、テコンドーファンはもちろん、武道に興味を持つあらゆる人々にとって見逃せない熱い戦いが展開されることだろう。

当日は入場無料。詳しくは日本国際テコンドー協会のオフィシャルホームページへアクセスするか、第36回全日本テコンドー選手権大会事務局へお問い合わせを!



日時:2025年15日(土)14:30 開会式(開場 14:15)、16日(日)9:00 試合開始(開場 8:45)

場所:国立代々木競技場第二体育館(東京都渋谷区神南 2-1-1)

主な内容:(15日)トゥル・マッソギ (16日)マッソギ ※スケジュールは変更される場合があります。

主催:日本国際テコンドー協会、(有)コリア武研

▶ キーワード検索

ページトップへ