月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
三重県伊賀市と連携し、「忍者・忍術」の科学的調査・研究を進める三重大学が、下記の日程で「忍者・忍術学講座 in Tokyo」を開催します。講座には松聲館・甲野善紀師範も登場! 奮ってご参加下さい。
開催日時:平成27年12月5日(土)13時~15時(会場12時30分)
開催場所:三重テラス(東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル「YUITO ANNEX」2F)東京メトロ銀座線「三越駅前」A9出口すぐ
※入場無料 事前申し込み制 50名先着順
11月27日(金)〆切
第一部 13時〜14時
山田雄司(三重大学人文学部教授)
『忍者の身体』
第二部 14時〜15時
甲野善紀(松聲館)
『古武術に学ぶ身体の使い方』
参加ご希望の方は下記メールアドレスまで
1.参加者名前
2.人数
を記載の上、ご連絡をお願いいたします。
hum-somu@ab.mie-u.ac.jp(三重大学人文学部チーム 総務担当・森本)