月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
公益社団法人日本武術太極拳連盟主催による「第41回全日本武術太極拳選手権大会」が東京・千駄ヶ谷の東京体育館で7月12日(金)~14日(日)の3日間開催されます。
今大会から、長拳UNDER ・OVERの年齢区別を廃止し、長拳および長拳器械種目のエントリー年齢を12歳以上とすることや、ペア総合太極拳(自選)の追加(各都道府県連盟ごとに太極拳推手とどちらか1チームを選んで参加)、自選太極剣・刀とは別に32式・42式太極剣の追加、「太極剣・刀」のシード権に関して、移行時期の措置として「自選太極剣・刀」、「32式・42式太極剣」のいずれにもシード権移行可とし、どちらかに任意で出場ができるものとするなど変更点があります。
大会中は、各種目で全国の頂点をかけて白熱の競技が行われ、会場内の販売コーナーでは、記念Tシャツや教材、練習着、表演服、太極拳グッズなどの販売も行われる予定です。2024年は10月に横浜でワールドカップも開催されますので、その他の企画も協議中です。詳細が決定次第、発表させていただきます。
会場の東京体育館は、国立競技場に隣接する体育館で、全日本大会開催は1990年の第7回大会から計28回目となります。ぜひご来場いただき、武術太極拳国内最高峰の大会をお楽しみください。会場までのアクセスについては開催要綱をご参照ください。