月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
公益財団法人日本武道館の松永光会長が辞任し、後任に常任理事で武道議員連盟会長の高村正彦氏が会長に就任した。
在任十年の長きにわたって会長を務めてきた松永氏は、今後は顧問として就任。
高村会長は「もとより浅学菲才の身であり、また、現職衆議院議員という制約がありますが、日本の明るい未来のため、わが国固有の伝統文化である武道の普及発展に尽力して参る所存であります」と抱負を語っている。
なお、新たに決定した理事長、常任理事は下記の通り。
会長(業務執行理事) 高村正彦 氏
理事長(代表理事) 臼井日出男 氏
常任理事(業務執行理事) 江渡聡徳 氏
常任理事(同上) 川端達夫 氏
常任理事(同上) 河村建夫 氏
常任理事(同上) 塩谷 立 氏
常任理事(同上) 中山成彬 氏
常任理事(同上) 森 英介 氏
常任理事(同上兼事務局長) 三藤芳生 氏