月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
巻頭特集
背中を使え!
“全身一致” 真の合理が手に入る “魔法の筋肉” 活用メソッド
●広背筋の働きとケトルベルによる広背筋トレーニング
松下タイケイ(RKC公認インストラクター)
●筋電測定検証1 KOできる打撃を作る“ヒットマッスル”
鈴木勇悦(日本拳法空手道勇和会)
●筋電測定検証2 見えないぶつからない古流の動きの秘密
黒田鉄山(振武舘)
●筋電測定検証3 総合格闘技における“3次元連動”と全身の繋ぎ
平直行(ストライプル)
●中国武術が目指す背の養成と活用とは?
遠藤靖彦(太我会)
特別企画・連載
■香取神道流川崎・唯心館杉野道場 85周年特別企画
受け継がれる杉野嘉男の教え(含、杉野道場創立85周年記念演武大会)
■世界の合気道家、東京に集う! 4年に1度の最も濃くて多様な合気道の6日間!!
第11回国際合気道大会
■シリーズ「宗道臣という流儀」 少林寺拳法に込められた”力愛不ニ”
山門衆”三世代”鼎談
■保江教授の「”合気”無用論」
合気新時代への愛魂とチャックアーツ
■弓道「打起こし」とゼロポジション
日本弓道が培った射技と身体の関連性とは?
■長沼敬憲
腸脳力を磨く! 現代兵糧食のススメ
■沖縄より連なる空手道の深奥、ここに極まれり!
全国東洋舘空手道連盟 空手・古武道オープン演武大会
■カポエィラ ヘジョナウ ジャパォン 洗礼式&昇段式 尊敬に満ち満ちた、異なるものとの交流
カポェイラの昇段式へようこそ!
DSで解く!
高岡英夫の “人類遺産”
多田容子 ”柳生新陰流が現代コミュニケーションに役立つ!?”
武術に学ぶ会話術
武術と格闘技をつなぐ私的考察
平直行の現代武陵桃源記
藤本靖
動きのホームポジション
近藤孝洋
武術極意の深ぁ〜い話
増田俊也
七帝柔道記 第二部
●平上信行「武術秘伝書夢世界」
●黒田鉄山「直問直答!鉄山に訊け」
●天野敏「組手、ときどき波」
●日野晃「武道者徒歩記」
◎秘伝ジャーナル