月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
Chapter1― 呼吸法
腹式呼吸 逆腹式呼吸
息吹-1〈腹式で吸い 逆腹式で吐く〉
息吹-2〈三戦・転掌で肚を練る〉
腹圧を高めた受け
Chapter2― 身体ゼロ化の突き
金槌の理論〈打点との距離をあける〉
肩甲骨を知覚する〈肘から肩甲骨を繋げる〉
手刀を使う
騎馬立ちから掴む
腕の力を抜く〈腕を道具として使う〉
肩甲骨を使った突き
Chapter3― 腸骨からの蹴り
骨盤・腸骨を知覚する-1〈腹圧をかけて蹴る〉
横蹴り上げ 内回し蹴り 外回し蹴り
骨盤・腸骨を知覚する-2〈身体の根元から蹴る〉
腸骨を使った蹴り 実践
Chapter4― 強い身心を得るために
腕振り 足踏み 四股踏み 正座
指導・監修◎三瓶 啓二
1954年生まれ。福島県出身。1980年の第12回全日本空手道選手権大会で初優勝を果たし、その大会から史上初の三連覇を達成。また、1979年と1984年の全世界空手道選手権大会で準優勝。1990年に二度目の百人組手を完遂。現在、全世界空手道連盟新極真会福島支部長。
協力◎小栁一幸 菅野富智