月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
悪い姿勢をとる。体幹の動きをやめる。
身体操作に拘らなくていい、一握りになる非常識のススメ。
①準備力…ディフェンスではなくプロテクション
・反応ではなく準備をしよう
・時間と空間で相手を止めよう
・未来に働き掛けよう
②意識力…見えない力は非常識が生み出す
・意識で動きが変わる
・意識と重み
・身体感覚不要論
③支持力…重みの操作より転ばない力
・重心のギャップ
・転ばない準備をとろう
・悪い姿勢をとろう
・抗力
■非常識のススメ…中心・軸から力を出さない
・アウェイ(外側)で戦う
・体幹の動きをやめよう
・手から回転するワーク
・合気上げ/下げ風コントロール
・手で避ける/殴るワーク
■見えない力の正体…金縛り(合気)
・首・背・脚に頭の重さを掛ける(NBLB)
指導/監修◎渡邊康人(わたなべ やすひと 護身術教室YSPC代表)
’78年生まれ。競技空手、各種身体操作法を修行後、武術の口伝を研究。’11年護身術教室YSPCとして指導を開始。潜在的な運動法則と”意識”を活用した独創的プログラムは、レッスン受講者から高い評価を得ている。YSPC…Yassy’s Self Protection Concepts
指導協力◎渡部守 遠山常身 津賀実 菊川健太 橋慎悟 堤信夫 田代俊介