月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
代表的な技法に含まれる何種類にも応用変化した「技激作用」を詳細に指導・解説。
”呉氏太極拳の正宗継承者”であり、中国武術界における最高峰の実力者王培生老師が、呉式太極拳の入門套路として自ら完成させた”呉式太極拳十六式”をわかりやすく紹介したものです。
収録内容
呉氏太極拳十六式・・・套路(正面/後ろ)
その他
王培生老師プロフィール
1919年河北省生まれ。8才で仏教寺院に門弟として修行、13才から、楊瑞霖老師に呉式太極拳を習い、後に生涯の恩師、王有林老師の元で太極拳の技を深める。現在、北京師範大学体育重競技研究組武術教授を勤め、中国武術競技会国家級審判長として活躍中。呉式太極拳の正宗継承者である。