秘伝2021年2月号
■巻頭グラビア黒田鉄山「一人稽古と遊び稽古」/早坂義文「琉球の鎌術 カマヌティー」/加藤恭司「天然理心流 居合術」/宮下宗三「温故知新養生法」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 漫画『もういっぽん!』作者・村岡ユウ青春女子柔道コミックで描く 「自他共栄」の"一本みち" ■【新連載】宮下宗三(成鍼堂治療院院長)古き智慧が現代(いま)に効く! 「温故知新養生法」 ■ヨーガ行者の王・成瀬雅春が説く"全集中"のチカラ!幻の呼吸法「ツンモ」驚異の身体発熱テク...
2016年11月号
■巻頭特別対談 坐禅と刀禅で再検証!─現代の行住坐臥
小用茂夫×藤田一照 「刀に随う」
■田島大義・幻の名人技を体現する!「空気投げ研究稽古会 in 名古屋」
体感! 空気投げへの道
■沖縄小林流空手道研心会館・横山和正"寸勁は秘技ではない!"
型を用いた寸勁養成法とその実践
■大村紀征 世界に誇るべき「日本刀」観への原点回帰
真説"戦う日本刀"「新日本刀への挑戦」
■シリーズ対談「伊与久松凬の躰術巡りある記」第一回(後編)
仲澤真理(馬術)「人馬一体の"達人感覚"とは!?」
■「武」の根幹は「軸」にあり!
吉田始史「軸でできる武術のコツ」
■好評連載! ヨーガ行者・成瀬雅春が贈る
"達人への道"は日常にあり「曲がり角の向こうを感知する」
■「耳たぶ回し」と「耳ひっぱり」の邂逅! 顎と耳からゆるむカラダ
佐藤青児(さとう式リンパケア)×藤本靖(身体論者)「腔と膜」の身体観
■日本八卦掌協会北京強化合宿レポート
全身を連動させ激烈な爆発力を生み出す技法
■心理療法と修験道のコラボレーション
久保隆司×長谷川智 ブレインスポッティングで「心」と身体を統合する!
■碓井流活法 動きを導き、患者自らが身体を癒す手助けをする
答えは患者の身体の中にある
■ゆる体操には"裏"の存在があった!
高岡英夫の漢語由流体操「股関節回軸法5」
■岩沢陽介
ファンクショナル・ボディになる!
■沖縄古伝空手・龍樹会 福井雅一
首里手三代要素と"達人技"への手引き
■倉部至誠道
完全攻略! 合気術通信講習
■黒田鉄山「鉄山に訊け」
■日野晃「武道者徒歩記」
◎秘伝ジャーナル
地面とつながり、地球の力を流す!
“筋力を超えた”武術の力の出し方
力では届かぬ壁を超す、唯一の方法。
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法