特別企画・連載
■巻頭グラビア
沖縄空手道拳法会静岡支部 剛琉館・佐藤哲治/真剣斬法総合研究所・後藤健太/常州の伝統受け継ぐ「為我流和術」/島津兼治×汐海珠里「新選組の銃」
■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! ”闘う経済学者”松原隆一郎教授に訊く!
ポスト・コロナの時代と「武道の新構造」
■【特別対談】島津兼治(砲術家)×汐海珠里(新選組研究家)
芹澤鴨の火縄銃を近藤勇が改造!? 「新選組の『銃』」
■アレクサンダー・テクニーク教師 林好子
アレクサンダー・テクニークと合氣道
■高岡英夫師 創始「総合呼吸法」が導く呼吸の達人【連載特別編】
座談会で語る! 「総合呼吸法」の実践者たち(前編)
■佐藤哲治 沖縄空手は首里手、泊手、那覇手の全てが接近戦!!
接近戦で紐解く沖縄空手の”解”
■真剣斬法総合研究所・後藤健太
真剣の性能を最大に引き出す!「武士の”骨遣い”」
■種村高之 講道館の猛者とも渡り合った、常陸国の和の名流儀
為我流和術の盛衰と復興
■真北斐図×吉住和宏 対談 太極拳とギター奏法に通底する秘訣と要諦
伝統的技法に学ぶ身体のつかい方
■新陰流武學精錬會 井澤秀雄 「三つの太刀筋」と撃捍一致の働き
新陰流「参學圓之太刀」解体新書(後編)
■【好評シリーズ第四弾】福岡雅己、広島を行く!
「広島武術史跡紀行」前編:貫心流剣術の歴史 と流布
■総合武道研究会 玄武館・岡部武央
瞑想で強くなる!
■山田雄司 忍びの細道
修武堂 小山隆秀 津軽(ツガル)の剣
■刀剣ジャーナリスト・土子民夫
戦後日本刀事件史
■YSPC渡邊康人 わたしたちのプランC
■高橋賢 “日本柔術史”新研究
■日野晃「武道者徒歩記」
■黒田鉄山「鉄山に訊け! 」
◎秘伝ジャーナル
■
【特集】講道館の創生と
総合格闘“術”としての柔道
柔道は強い!
「柔道は強い!」─本特集では、改めて、そのことに焦点を当てた。
嘉納治五郎が、自らが修めた古流柔術をもとに、
他の各流各派も研究し、創意工夫を加えて創り上げていった
講道館柔道。そこには当然、永く受け継がれてきた
相手を倒すための優れた〝術〟があった。
さらには、「乱取」稽古の確立は、初心者にも〝強さ〟を獲得することを
可能にし、熟練者には技を磨き上げる稽古法として機能した。
本特集では、〝柔道の技術〟を武器に格闘技の舞台で闘う選手や、
柔術仕込みの寝技を駆使して柔道界のトップクラスで活躍する
現役柔道家にも登場してもらい、柔道技の格闘〝術〟としての
有用性を具体的に示してもらった。
「総合格闘〝術〟としての柔道」─その強さに迫った!
次号予告
特集◎伝統が培った自然科学・人体工学のテクノロジー
東洋文化が育んだ
中国武術の科学
数崎信重「蘇昱彰伝八極『六大開拳』のパラダイム」、賀川雅好「八卦掌の身体作りと秘伝」、許傑華「許式意拳・意念の構造」、孫建明「跳躍技の秘密」etc.
・【巻頭インタビュー】ニュージーランド出身のタレント&弓道家
ジェシカ・ゲリティが語る“弓道愛”
・全日本空手道連盟糸東会岩田塾・岩田源三
親子二代で深める糸東流空手、南蛮殺到流の極意
・四季の森忍術道場・大和柔兵衛
“骨を軸に使う”忍びの身体操法「大和體道」
・失われた和種馬と馬上武芸の復興!
軍馬術、武芸としての乗馬(前編)
・“ジークンドー・マスター”石井東吾の【Five Ways of Attack】!
JKDファイナルステージ「5つの戦術」
・無外流鵬玉会・武田鵬玉
形・試斬・自由組太刀の三位一体が導く“斬れる居合”
・【新連載】 “世界の古武術道場”通信 from the ワールド!
・河野昭典「メンタルに起因する運動障害“イップス”の克服法」
・好評シリーズ完結! パルクール入門 後編、etc.