月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
巻頭特集
日本で始まった中国武術の深化!
JAPANESE太極拳 奇跡的日本式進化
陳式太極拳■竹井正己 呉式太極拳■佐藤マサ江 簡化24式太極拳■山本貢
孫式太極拳■後藤英二 楊式太極拳■深井信悟
特別企画・連載
中国・内モンゴル自治区(南モンゴル)初の大相撲力士
蒼国来関が語るブフ(モンゴル相撲)と大相撲
シリーズ「開祖の横顔」荒井俊幸
投げられて覚えた開祖の合気
流水拳四代目 高橋輝之”うねり”が創る”身根力”
流水メソッド入門 第2回
合氣道一元塾 成田新十郎
恩師、平井稔先生の円和の合氣を求めて
柳川昌弘
浮身と沈身の秘密
平上信行
武州気樂流の歴史と謎 武器術編
武颯塾 茂呂隆
“生活圏”武道学最終回”善悪の分かれ目”
DSで解く!
高岡英夫の”人類遺産”
極真空手清武会 西田幸夫
空手に蘇る武術の英知
奥山龍峰
八光流柔術”心的作用”の謎に迫る
山口香
現代柔道へ”活”
琉球古伝琉煌會 城間啓史郎
“手(ティ)”の秘法に迫る!
長沼敬憲
腸能力を磨け!
●増田俊也「七帝柔道記」
●保江邦夫「物理学から見た崩しと合気」
●黒田鉄山「直問直答!鉄山に訊け」
●天野敏「組手、ときどき波」
●日野晃「武道者徒歩記」
◎秘伝ジャーナル