HOME > DVD > 遠藤靖彦の化勁

遠藤靖彦の化勁

指導・監修
遠藤靖彦
収録時間
72分
価格
5,500 円(税込)
発売日
2025年3月21日

相手の力をゼロ化する太極拳の究極!
「発勁」と対をなす「化勁」の原理とは?

今回は太極拳における「化勁」の原理から応用までを解説いたします。
「化勁」の原理は「流れる勁」にあり、その動きは「行雲流水」と表現され、「流れる勁」が全身を貫き、八門勁を活用しています。「流れる勁」の「化勁」的活用とは、川の流れのように相手の力を勁の流れに乗せて動かすことです。この身体内の流動こそが「化勁」の根源であり、発勁時の貫通力や破壊力を高める秘訣であり、”太極拳の究極”と言えるでしょう。(遠藤靖彦)

CONTENTS

●「化勁」とは
●「流れる勁」とは
●「流れる勁」の実際
●円運動の重要性
●円運動から「太極球」へ
●「化勁」のための「太極混元功」
双肩纏絲/胸間纏絲/左右纏絲/前伸螺旋/
後伸螺旋/左右螺旋/插胯旋腰/左右膝纏絲
●「化勁」からの攻撃変化
化 ⇒ 発[当頭砲]/化 ⇒ 拿[獣頭勢]/化 ⇒ 摔[閃通背・擺脚]/
化 ⇒ 跌[風掃梅花・野馬分鬃]/化 ⇒ 肘[拗鸞肘]/化 ⇒ 挒[背折靠]/
化 ⇒ 脱拿(靠)[単鞭勾手]/化 ⇒ 按[伏虎]
●任他巨力来打我 牽動四兩撥千斤
●秘伝公開に至った理由

指導・監修者プロフィール

遠藤靖彦(えんどう せいげん) 1955年東京生まれ。1971年から中国武術を学び始め、1979年には周元龍老師より初めて陳式太極拳の指導を受ける。1982年には陳小旺老師に師事し、1984年には中国武漢国際太極拳(剣)表演大会および第1回全日本太極拳・中国武術表演大会で優勝を果たす。また、陳式太極拳の馮志強老師にも師事する。その驚異的な技術は動画を通じて視聴者に感銘を与え、入門希望者が後を絶たない。著書に『功夫への道』『功夫の練り方』、DVDに『真の功夫を求めて』『陳式太極拳』(いずれもBABジャパン)がある。
撮影協力◎遠藤景子/大竹秀一/池田茎枝

▶ キーワード検索

ページトップへ