月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
総合格闘家への技術指導で注目される
ジークンドーインストラクター・石井東吾。
石井東吾が指導する技術は
ブルース・リー直系の最晩年のスタイルとして
「ジークンドー・ファイナルステージ」と称される。
ではプロ格闘家も興味を示した
ファイナルステージとはいかなるものなのか。
それは、様々な武術・格闘技の研究の末、
フェンシングとボクシングに多大な影響を受け創られた
独自のストラクチャー(構造)とテクニックを持った有形のスタイルである。
・先之先(Before)
・先(During)
・後之先(After)
本DVDでは、戦いで重要となる初期段階を有利に運ぶための
上記三つの迎撃テクニック(インターセプション)を中心に
ファイナルステージの貴重な技術を惜しみなく公開。
・より機動的なフットワーク
・優位に立つための、距離、時間、角度、空間の取り方
など、ジークンドー愛好家はもちろん
空手など、様々な武術・格闘技に応用出来る内容。
Don’t Give Up and Walk On !
武術の面白さを知りたい・諦めたくない人に、是非、おススメしたいDVD。
※…プロ総合格闘家・矢地祐介選手が運営するチャンネル
【ジークンドー・ファイナルステージとは】
■オンガードポジション
・効果性と効率性を追求した攻防一体の構え
■フットワーク/間合い
①ステップ&スライド (前進/後退、間合い、時間、リズムの調整)
②プッシュオフ (前進/後退、攻撃/防御)
③シャッフルステップ (前進/後退、間合い、時間、リズムの調整)
④サイドステップ (左右、攻撃/防御、時間、空間、リズムと角度の転化)
⑤カービングステップ (左右、攻撃/防御、時間、空間、リズムと角度の転化)
⑥バーストステップ (前進、キッキングによる攻撃/防御)
⑦ミラードリル (空間のコントロールを養う為のトレーニング方法)
■インターセプション
①ストップヒット/ストップキック
・先之先(Before)のタイミングで実施されるカウンター技法(3種)
②ストップスラスト
・先(During)のタイミングで実施されるカウンター技法(3種)
③タイムヒット
・先(During)のタイミングで実施されるカウンター技法(3種)
④タイムスラスト
・後之先(After)のタイミングで実施されるカウンター技法(3種)
■接触法(寸勁実戦用法)
①塔手からの寸勁技法
②塔手からの擒拿術
③直接打撃に対する接触法(連環技法3種)
④組技に対する連環技法
■特典映像:矢地祐介(格闘家) /石井東吾 特別インタビュー
指導/監修◎石井東吾 (いしい とうご)
ジークンドー正統継承者のテッド・ウォン師父、ヒロ渡邉師父より教えを受ける。格闘家・菊野克紀氏、矢地祐介選手等との交流で武術界を超えた各方面から注目され、その卓越した技術と親しみある人柄から人気を集めている。
制作◎Jeet Kune Do Asia / Japan – Team TOGO