月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
不世出の武道家植芝盛平翁が遺した合気道とは何か?
合気道開祖・植芝盛平翁から直接の教えを受けた合気道小林道場道場長・小林保雄。植芝翁が残した合気道とは何か?現合気道界を支えてきた一人である小林師範を通して翁の教えを学ぶ。基本編では、基本、座り技、半身半立ち技、立ち技などを紹介、応用編は、連続技、返し技、当て身・急所、剣・杖などを紹介する。
主な内容
基本
基本姿勢/体捌き・単独動作、相対動作/舟こぎ運動/一教運動/受身/膝行
座り技
正面打・一教、ニ教、三教、四教/横面打・入身投げ、小手返し
道場長インタビュー
『開祖・植芝盛平先生について』
半身半立ち技
片手取り・四方投げ/両手取り・四方投げ/回転投げ/小手返し/抑え技
立ち技
取り方/打ち方・突き方/後ろ取り・相半身片手取りの技法、逆半身片手取りの技法/正面打の技法/胸取りの技法/両手取りの技法/突きの技法/後ろ取りの技法
道場長略歴
協力 合気道小林道場演武協力 畠山尚知 細澤恵里 山菅篤史
小林保雄(こばやし やすお)
昭和11年(1936)東京生まれ。小学5年より講道館で柔道を学ぶ。大学時に合気道本部道場に入門、開祖・植芝盛平翁と出会い、以後内弟子同様の生活を通し合気道を学ぶ。本部道場指導部員を経た後、昭和47年(1972)、埼玉県に専門道場を開設、関東を中心に合気道の普及に専念する。現在(2005)、国内に直轄、傘下120ケ所、アメリカ、ヨーロッパなど20ヶ国の団体、道場に指導員を派遣している。