月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
太極拳の「超」基本的な身体技法が学べる!
太極拳をより深く習得するための
単なる入門を「超」える「超」入門!
手法の基本、歩法の基本、五官、腰・胸・背・肩、内臓運動etc…、やさしく基本功を身に付けます。陰陽太極の原理、人体経絡と動作の関係、天地人の姿勢、意念の使い方etc…、多様な愛好者に対応する基礎理論を習得します。伝統太極拳のエッセンスを凝縮した「四正太極拳」を学びます。側面映像、背面映像、CG画像などを使用して、分かりやすく紹介しています。
収録内容
第1部 四正太極拳の紹介
第2部 基本動作の学習と四正太極拳の分解動作
入門のための動作
第1課 太極初勢
第2課 攬紮衣
第3課 合勢
第4課 十字推掌
第5課 白鶴亮翅
第6課 ?膝拗歩
第7課 収勢
第8課 上三歩
第9課 掩手捶
第10課 六封四閉
第11課 単鞭
第12課 雲手
第13課 滴水勢
第14課 左右金鶏独立
第15課 倒捲肱
第16課 高探馬
第17課 左右擦脚
第18課 七星推掌
第19課 金剛搗碓
第20課 太極収勢
四正太極拳 全体動作
第3部 基礎理論
エンディング(名家演武)
陳沛山(チン・ハイザン/Chen Pei Shan)
1962年中国河南省生まれ。太極拳を伝える名家・陳一族20世。1988年に来日、大学院で工学を学ぶ一方、有志の人間に太極拳を指導する。現在は、八戸工業大学・同大学院教授、河南大学兼職教授を務めながらも陳氏太極拳協会主席、国際陳氏太極拳聯盟主席として青森、東京を中心に精力的に活動している。著書に『太極拳のインナーパワーで強い体になる』(Gakken Mook)。