月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
意識・呼吸・動きの統一と調和!
三つの次元で身体を練る!!
中国の養生宝典『黄帝内経』※1と中国現代実戦拳学『意拳』※2などの思想と技法に基づき新しく編み出された三次元運動法。本DVDでは、この画期的な気功養生・鍛錬法を創始者・張紹成が丁寧に指導。意識・呼吸・動きを統一・調和させる各種エクササイズで身体バランスを整え、人間本来が持っている能力を引き出していく。
※1…中国最古の医書。鍼灸医学の古典。黄帝と名医の問答形式で古代中国医術と身体観を記している
※2…実力者として知られる王郷斎が中国武術の精華を集大成させた実戦的として名高い中国武術
収録内容
■武術と気功の相乗効果-基本站樁功
渾元樁 捧球式 丹田式
■三次元での養生運動法-心身を整える
○一次元:直線運動
定歩:昇降 定歩:開合 定歩:前後 定歩:翼
○二次元:正反円形運動
定歩:平面 定歩:横面 定歩:縦面
○三次元:正反螺旋運動
定歩:横面 定歩:平面 定歩:縦面
■三次元での練功運動法-肉体を鍛える
○一次元:直線運動
定歩:昇降 定歩:開合 定歩:前後
○二次元:正反円形運動
定歩:平面 定歩:横面 定歩:縦面
○三次元:正反螺旋運動
定歩:横面 定歩:平面 定歩:縦面
張紹成(チョウ ショウセイ)
62年生、中国北京出身。京劇俳優、演出家、中国武術家、気功養生家。10歳で中国戯曲学院に入校し、京劇の重鎮である王金璐の弟子となる。卒業後は中国京劇院の主役俳優を務め、在籍中に京劇映画やカンフー映画にも多数主演。一方、幼少より武術家の祖父の教えで形意拳を始め、その後、拳聖・王郷斎の中国現代実戦拳学・意拳に出合い、養生と拳学の哲理の研究と実践を重ねる。90年に来日し、以降、日中文化交流の為の中国文化芸術のイベントを企画・提供している。