月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
間合い・刃筋・角度、そして精神力
斬るからこそ分かる技がある–。
抜刀道は日本刀を用いて、実際に「斬る」ことを前提とした武道である。
真剣斬りは、心や技にいささかの乱れがあっても成し得る事は出来ない。
即ち斬ることによりはじめて己の技量が分ると言える。
間合いと刃筋・角度の妙を修得し、動じない精神力をも身につけて
はじめて「斬れる」のである。本DVDでは、
昭和の剣聖として名高い中村泰三郎宗家の技法を受け継ぐ
國際抜刀道連盟における国際大会の模様を厳選収録。
収録内容
◎組太刀の部(2人による攻防)
◎特別演武(戸山流抜刀道・形/中村流抜刀道・組太刀、八方斬り)
◎試斬の部(真剣による巻藁斬り)
◎団体戦の部(3人1組による試斬)
◎映像特典
中村泰三郎宗家演武(記録映像)