月刊秘伝2023年12月号
特集 剣聖から拳聖へ!
「理」を見出した空手家
柳川昌弘の証明
◎序章 “柳川昌弘”という存在の意義
◎第1章 対談:岡部武央「見えない空手と交差法」
◎第2章 対談:藤原将志「受動筋力と秀徹鍛錬」
◎第3章 解析:松田哲博「柳川空手の足捌きと相撲の力学」
◎コラム 柳川昌弘が今、伝えたいこと
■巻頭グラビア
太我会・遠藤靖彦「功夫の練り方」
兵法タイ捨流「国宝 青井阿蘇神社奉納 古武道演武大会」
……
自転・公転・曲線の攻防 八卦掌技法の謎を解く!
太極、形意と並び三大内家拳の一つである八卦掌は清朝末期、董海川によって創始され、変幻自在の動作、円を描く攻防が特徴である。本DVDは、董海川の高弟・程廷華より伝わる第四代孫志君老師の正式門人である本田唯人老師がその技法を紹介・解説。伝統武術として、また易経に基づく古来よりの健康法としても優れた八卦掌の身法が明らかになる。
収録内容
●八卦手法(八種)
●八卦腿法(八種)
●八卦歩法(八種)
●姿勢と速度(三架子/三盤掌)
●八卦転掌/用法
●八卦母掌/用法