月刊秘伝2022年6月号
身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬!
四股・腰割り・すり足・テッポウ
◎第一幕 漱石と寅彦と“一ノ矢”の
ハッケヨイ!「大相撲量子論」問答
◎第二幕 二所ノ関親方(元・稀勢の里)×松田哲博
ごっつぁんです!! 「横綱の“極み”稽古論」
◎第三章 武術格闘家・菊野克紀&合気道家・白川竜次の
ガチンコ!!! “秘伝”相撲鍛錬「四番」稽古
自転・公転・曲線の攻防 八卦掌技法の謎を解く!
太極、形意と並び三大内家拳の一つである八卦掌は清朝末期、董海川によって創始され、変幻自在の動作、円を描く攻防が特徴である。本DVDは、董海川の高弟・程廷華より伝わる第四代孫志君老師の正式門人である本田唯人老師がその技法を紹介・解説。伝統武術として、また易経に基づく古来よりの健康法としても優れた八卦掌の身法が明らかになる。
収録内容
●八卦手法(八種)
●八卦腿法(八種)
●八卦歩法(八種)
●姿勢と速度(三架子/三盤掌)
●八卦転掌/用法
●八卦母掌/用法