月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
こちらの商品は電子書籍も販売しております。
こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します
第1章 「何か妙なもの」を実感するために
第2章 内部エネルギーの流れ
◎アーク(ARC)─ 蓄積(Accumulate)、跳ね返り (Rebound)、キャッチ(Catch)
◎ポイント、経路、モデル、方法
第3章 アーク(ARC)1 ─ 蓄積(Accumulate)
◎ドロップショルダー・プロトコル(肩落とし)─ かかと蹴り ─
◎エレクトリック・レッグ ─ 三体式1
◎静止の空手チョップ ─ 三体式2
第4章 アーク(ARC)2 ─ 跳ね返り(Rebound)
◎金雞獨立
ポーズを取り、意識を膻中に向ける/上げる/休憩/タッチ/再び意識を膻中に向ける/沈む
◎変形三日月蹴り
◎ドラゴンジャンプ(龍形)
第5章 アーク(ARC)3 ─ キャッチ(Catch)
◎手すりワーク
手すりワーク1─A/エネルギー/効果/確認/手すりワーク1─B
手すりワーク1─C/手すりワーク2/手すりワーク3/手すりワーク4/手すりワーク5
◎ムドラ
シングルハンド・ムドラ/ダブルハンド・ムドラ
◎武具を使ったドリル
棒(握り/基本の動きのパターン/長棍ドリルで得られるエネルギー)/木剣
◎エネルギーグリップ・プロトコル
第6章 内部エネルギー修得カリキュラムからの卒業
◎金雞獨立をもう一度
◎静止の空手チョップをもう一度
椗爪
第7章 リラクゼーション(達人 鍛錬方法)
著者◎スコット・メレディス Scott Meredith
1958年米国生まれ。武術歴は40年以上(ボクシング、長拳、八極拳、居合道、システマ、太気拳、太極拳〈陳家、楊家等〉、形意拳など多数)。鄭子太極拳の創始者、鄭曼青の高弟より鄭子太極拳を学ぶ。マサチューセッツ工科大学博士号取得。研究員としてIBM、アップル社、マイクロソフト社に 25年勤務。著書に『システマを極めるストライク!』『形意拳に学ぶ 最速!内部エネルギー発生法』『太極拳「掤勁」養成法』『太極拳パワー』(全て BAB ジャパン)、他多数。
訳者◎大谷桂子 Keiko Otani