月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
傅振嵩伝八卦掌は、南京国術館から派遣され、北方の武術を初めて南方に伝承した五虎下江南の1人、傅振嵩の伝えた八卦掌。その特徴はその場で旋転する「旋風掌(転旋風)」と腰、股間節周りの身法。用法は主として包抄(後ろに回り込む、背後をとる)してからの展開を想定しているが、平衡感覚と眼を訓練し、視力の多少の回復と養生効果も期待できる。