秘伝2019年12月号
特別企画・連載 ■巻頭グラビア空手王国の復権「空手1プレミアリーグ東京」/第1回日本国際螳螂拳交流論壇/第64回全日本養神館合気道総合演武大会/秩父柔術史跡紀行「気楽流柔術 石碑一覧」■巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」! 無雙直傳英信流・小川流水×講談師・旭堂南春剣士とアメリカ人女性講談師が語る「名刀物語」■全日本空手道連盟理事 香川政夫 師範と振り返る!プレ五輪大会開催!「空手1プレミアリーグ東京2019」■文(論壇)&武(演武)で伝統中国武術の理解を深め...
2019年10月号
■巻頭グラビア
大東流合気武道本部春風会・石橋義久「合気投げの極意」/遊武会・石田泰史「居合・体術を革新する"浮き握り"」/システマ創始者ミカエル・リャブコ「ノンコンタクトワーク」/国際武道連盟 極真空手 清武会 西田幸夫「古伝空手の突き」
■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 新陰流兵法二十三世 渡辺忠久(新陰流兵法転会)
正しい新陰流を正しく伝えるために
■ミカエル&ダニール・リャブコが見せた「非接触制敵の原理」
ロシア武術システマ"ノンコンタクトワーク"触れずに崩す誘導術
■滄州武館日本支部・古謝雅人 第5回劈挂拳基礎講習会レポート
"武術の郷"滄州伝劈挂拳の練功で武的身体を作る!
■特別対談:ウィリアム・リード(書道十段・合氣道八段)×サカクラカツミ(パフォーマー「ORIENTARHYTHM」主宰)
"EDGE OF JAPAN"再発見! 日本武道の「動き・リズム・精神」
■大東流合気武道本部春風会・石橋義久
掴まず、掴ませる「合気投げ」の極意
■遊武会・石田泰史 東京講習会レポート
居合・体術全てに通じる「浮き握り」を習得!
■国際武道連盟 極真空手 清武会 西田幸夫
古伝空手の突きを求めて
■【シリーズ】 武蔵国西方一円、商農武一体となった武芸興隆の地
秩父柔術史跡紀行(前編)
■特別対談:加来耕三(作家)×真仙明(転神流)
ゲームの世界へ浸透する"武道の世界の極意"
■真北斐図
図形と武術
■小林流空手今野塾 今野敏
チャンミーグヮーの手
■修武堂 小山隆秀
津軽(ツガル)の剣
■羽黒派古修験道先達 長谷川智
"修験道"是即ち身心向上
■高岡英夫が創始した「総合呼吸法」が導く
呼吸の達人! 第3教程編
■那嵯涼介 キャッチ・アズ・キャッチ・キャン概史
■WHAT IS CATCH AS CATCH CAN? 124
■山田雄司「忍の細道」
■池本淳一「中国伝統武器術の手触り 」
■黒田鉄山「鉄山に訊け! 」
■日野晃「武道者徒歩記 」
◎秘伝ジャーナル
あらゆる武道で使える、華麗な捌き。
ケンカ十段による技法の完成形!
原始の重低音! あふれる倍音!
聴くだけの瞑想法!
24式太極拳、対人用法、健康法…。
歴史が育んできた武術には色々な潜在的可能性があります。
書籍・週刊誌で注目され、トレーニング講座はいつも満員!
予約の取れない人気理学療法士・笹川大瑛(ひろひで)先生、初の指導DVDです。