秘伝2021年2月号
■巻頭グラビア黒田鉄山「一人稽古と遊び稽古」/早坂義文「琉球の鎌術 カマヌティー」/加藤恭司「天然理心流 居合術」/宮下宗三「温故知新養生法」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 漫画『もういっぽん!』作者・村岡ユウ青春女子柔道コミックで描く 「自他共栄」の"一本みち" ■【新連載】宮下宗三(成鍼堂治療院院長)古き智慧が現代(いま)に効く! 「温故知新養生法」 ■ヨーガ行者の王・成瀬雅春が説く"全集中"のチカラ!幻の呼吸法「ツンモ」驚異の身体発熱テク...
■巻頭特別対談 介護や障がい者支援の現場で"武"の心技を活かす
榎木孝明×廣木道心 「古来からの日本」を活用しよう!
■U.W.F.スネークピットジャパン 宮戸優光
CACC(キャッチ・アズ・キャッチ・キャン)「"首"のコントロール」
■夢の八極対談 中国・回族系八極門の二大門派が語り合う
呉氏八極門 呉連枝老師 × 馬氏通備門 郭乃輝老師
■黒田鉄山 神技、再び!
速度と空間を超越する"極意縮地法"
■新シリーズ!! 伊与久松凬の躰術巡りある記
第1回(前編)仲澤真里 (馬術「ジムナスティック・ライディング」)
■待望のシリーズ第2回 ギリシア人武道ライター・ミリアレシス氏が体感する"古武術流派のいま"
小野派一刀流「一つの刀はすべてを統べる」
■好評連載! ヨーガ行者・成瀬雅春が贈る
"達人への道"は日常にあり「日常的にできる視力トレーニング」
■第30回フィットネスセッション 特別コラボ講座 現場で使えるメソッド"ボディワーク×スポーツトレーニング"
藤本靖×中野崇「運動と感覚の統合」
■好評連載! 合気錬体会・有満庄司
合気上げの根源力「受動力と丹田養成法」
■女子格闘技のエース「秘伝」初登場!
禅道会・石岡沙織「サイバーヨガで女子格を勝つ!」
■春風吉田会 大阪支部長 宮本義久"目に見えない世界を現実化する!"
柳生心眼流「虚」の武術と稽古
■ゆる体操には"裏"の存在があった!
高岡英夫の漢語由流体操「股関節回軸法4」
■大村紀征 世界に誇るべき「日本刀」観への原点回帰
真説"戦う日本刀"「時代の要請に応える新たな日本刀」
■岩沢陽介
ファンクショナル・ボディになる!
■シリーズ! 沖縄古伝空手・龍樹会 福井雅一
首里手三大要素と"達人技"への手引き
■日野晃「武道者徒歩記」
■倉部至誠道「完全攻略! 合気術通信講習」
■秘伝ジャーナル
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法