HOME > BOOK > 武術で勝つ瞑想法

武術で勝つ瞑想法

ご購入はこちら

定価
¥1,650 (税込)
著者名
岡部武央
判型
四六判
頁数
196頁
発売日
2021年8月24日
電子書籍版を購入する
※電子書籍の配信日や価格などは各電子書店によって異なります
[目次]

筋力も技も超越する、究極のトレーニング!

古来より、中国少林寺の武僧も日本の武士や剣術家も、坐禅・瞑想を欠かさなかった。相手の動きを未然に察知し、無心で最善の動きが発動する境地へ。

実戦で使える 「内功」のチカラ!
K-1、ムエタイ、ボクシング等、一流プロ選手への指導実績も多数!
中国で散打チャンピオンに輝いた著者が伝授!



こちらの商品は電子書籍も販売しております。

こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します

※電子書籍は当サイトとは別の電子書店にてお取り扱いとなります。

●第1章 ガンプーストレッチ
瞑想と武術の深い関係/ガンプーストレッチで瞑想の身体的基礎を作る
瞑想で〝内なる力〟を磨く

●第2章 站樁(立禅)・試力
站樁は立って行う瞑想/〝不動の動〟を体得/全ての基礎となる提挿樁の立ち方と要訣
イメージで深層筋を鍛錬/瞑想で培った心身が生む無意識の交差法

●第3章 套路(動禅)・摩擦歩(這)
太極拳は動く瞑想/九十九式太極拳の套路/片足立ちの重要性/ゆっくり動けば速くなる

●第4章 ヴィパッサナー瞑想(拳禅一如)
瞑想で拳禅一如の境地へ/鼻呼吸を観察するアーナーパーナ瞑想
全身を細かく観察するヴィパッサナー瞑想/慈悲の瞑想は流して観察
瞑想三昧の日々を送ったインド5ヶ月の旅

●第5章 武医同術
武医同術=活殺自在/中国&インド武術のツボ/大事なのは柔らかさ
感度を上げて瞑想で治す

●第6章 医食同源
瞑想と「食」の深い関係/発芽玄米のススメ/効果的な調味料の選び方
「医食同源」を実践する食事メニュー

●第7章 行住坐臥
「臥」で心身をリラックス/散打を制した瞑想の力/「坐」は体の中を利かせる
「住」で用意不用力を実感/「行」は全て体幹部主導

●第8章 後発先至 ①
ジャワ島でのトラブル/「後発先至」の稽古法

●第9章 後発先至 ②
足・胆・力を錬り上げる/「後発先至」の上級稽古法/本場タイでムエタイ修行

●第10章 自由攻防(試合)に活かす
数多の強豪たちとの戦歴/心身の質的変換と鍛錬法の変化
散打の最高峰で日本人が中国武術の極意を見せた

●第11章 明鏡止水
「明鏡止水」は心身共にピュアな理想的状態/臍下丹田を感得する鍛錬法と呼吸法

●第12章 梵我一如
我と宇宙は同一である/片鼻呼吸法で陰陽が調う/聖音を唱えながらの瞑想
養生と鍛錬を同時に行う/瞑想で至る究極の境地は恐怖なしに生きること

●特別編 野稽古のススメ
野稽古で五感を磨く/プラーナ(氣)を感じる/三体式と五行拳
自然と共に生きたオーストラリアでの日々

著者プロフィール

著者 ◎ 岡部武央 おかべ たけひさ
1972年静岡県生まれ。井上元勝師範の唯心会にて空手道、琉球古武術を学び、1990年より躾道館 小林直樹首席師範に師事し、易筋経、嫡流真伝中国正派拳法、太気至誠拳法、九十九式太極拳を学ぶ。1998年、第一回世界散打搏擊選手権において64キロ級チャンピオンとなる。 2011年より深井信悟師範に禅密功、回族心意六合拳、山西派宋氏形意拳を中心に楊家太極拳の要訣を学ぶ。現在、千葉県柏市を中心に東京都内でも太極拳の指導を行っている。九十九式太極拳の会・代表師範。総合武道研究会 玄武館会長。躾道館師範。合気柔術逆手道師範。代表作DVD『内なる力で戦う 九十九式太極拳の実戦用法』(BAB ジャパン)。

総合武道研究会 玄武館 https://gumpumethod.com/

▶ キーワード検索

ページトップへ