月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
【勝つための戦い】は
・相手を倒すためにお互いが攻撃し合い
・強い方が勝ち、弱い方が負ける
という図式です。
【競技・試合】ではルールがあり、レフリーがいるので
勝つための戦い方で負けても【安全・命が保証】されます。
ですがルールとレフリーがない【護身の場】で
勝つための戦いを行うと
・負傷・骨折のリスクが一気に上がる
・負けた方は、最悪の場合、死に至る
という事態となります。
「死が先にあるリスクの高い戦いは護身の場では適しません」(ヒーロ黒木先生)
そこで、フルコンタクト空手・日本武道などをベースに
黒木先生が考案した技術が【負けない戦い】に徹する剣(つるぎ)護身術です。
・負けないとは【倒されない】こと
・倒されないとは【生きている】ということ
そして、生きていれば【大切な場(家族の元など)】に還ることができます。
以上をテーマにして、このDVDでは
【初心者でも短期間で動ける心身になる訓練(技術)】を
黒木先生自らが、分かりやすく解説していきます。
・護身術とは、どういうものかに興味がある
・いざという時のために、心身の訓練をしておきたい
・運動不足・ストレス解消法に護身のプラスアルファがあれば嬉しい
など【現代人の護身術】に興味のある方なら、是非オススメしたいDVDとなっています。
■剣護身術とは…負けない戦い方
【剣護身術の考え方】
【剣護身術の究極の構え…青眼(せいがん)】
■負けない戦いの体現…剣流グラップリング
【剣流グラップリング①…腕を払って正中線を抑える】
【剣流グラップリング②…手首を掴まれた時の対処】
【剣流グラップリング③…相手の肘を制する】
【剣流グラップリング④…旋転技法で相手を崩す】
■初心者を最短で強くする…剣流身体システム
【対打撃技法①…長刀(なぎなた)】
・詳細説明…剣で入る/仁王で崩す/回転投げ/逮捕術
・長刀…バリエーション
【対打撃技法②…短刀/バリエーション】
【対打撃技法③…雷(いかづち)/バリエーション】
【弱者のための技法…千手システム】
・剣で入る/一刀/十文字/肘刀
■刃物に対して
【剣護身術として…刃物に対しての考え方】
【対刃物技法①…捌きの型一】
【刃物に対して…ディスアーム(武器解除法)】
【対刃物技法②…捌きの型二】
【対刃物技法③…捌きの型三/バリエーション】
【対刃物技法④…掌弾(しょうだん)/応用技法】
■棒状の武器に対して
【剣護身術として…棒状の武器に対しての考え方】
【対棒技法①…ベーシック】
【棒状の武器に対して…ディスアーム(武器解除法)】
【対棒技法②…応用/バリエーション】
■対多人数に対して
【剣護身術として…対多人数に対しての考え方】
【対多人数①…動いていない人を狙う】
【対多人数②…人間を盾にする】
【対多人数③…同時攻撃はすり抜ける】
【対多人数④…棒状の武器を持った人がいる】
ヒーロ黒木(黒木博文)
元自衛官。フルコンタクト空手、大東流合気武道(時宗伝)を経て'08年より護身術の指導を開始。'12年に独自の護身術「剣護身術」の専門道場を東京に開設。一般はもちろん、企業の護身研修、教育機関の防犯指導を全国的に行っている。
指導協力◎稲永俊一 松井優汰 木村竜也 協力◎(一社)国際護身武道連盟 tsurugi-sd.com