月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
■Disc1
DAY1(一日目)
●体から恐怖を出す
●自分の重心を制御する
●相手の重心(力み、攻撃)を制御する
●恐怖を乗り越える
●リラックスで動きを作る
●リラックスで相手を捉える
●「負けない」ための動き
DAY2(二日目)
●自己コントロール力を高める
●相手の力を相手に返す動き
●動きを短くする
●力みを見つけ、力みを抜く
●力みを作らず動き続ける
●負けないという状態
■Disc2
DAY3(三日目)
●武器に重さを移す
●武器で動きを引き出す
●武器で動きを作る
●武器と一体になるペアワーク
●武器の意図を感じる
●拳を正しく置く
●様々にストライクを打つ