月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
お待たせしました! 大好評書籍の注目の映像化です。
「流れのない動き」「無意識の力み」「小手先」は、
武術、スポーツに限らず「上手く動けない」人の潜在的問題点。
この悩ましい状態を誰にでもトライ出来る方法で
良い状態に導いていくのが身体のレッスン「JIDAIメソッド」。
そのメソッドを大好評書籍『動きの天才になる』に関連させ
分かりやすく映像でまとめたものが、本DVDとなります。
レッスンの主題は以下の4つ。
1)スヌーピーの手(体幹と腕をつなげる)
2)螺旋の運動(しなやかな動き)
3)皮膚の感覚(エネルギーを外に流す)
4)身体の分離(足を軽くする)
筋トレやストレッチ以前に必要な
「神経回路」の密度を上げるワークで
・快適さ
・パワー
・美しさ
が同時に成立する、今までにない体と動きに出会えます。
武術、スポーツ、ダンス、演劇、などのジャンルで
「何か足りない」と試行錯誤をされている方に
是非試してもらいたいレッスンを凝縮したDVDです。
1)体幹と腕をつなげる…スヌーピーの手
【手のほぐし方】
【手の握り方】
【腕後ろ回しでの比較】
【すくう動きでの比較】
【腕振りでの比較】
【歌舞伎的ポーズ】
【自由に動いてみる】
2)しなやかに動く…腕ぶるん(腕の螺旋運動)
○両手の腕ぶるん
【基本の形】
【後ろに出す】
【横方向に出す】
【上方向に出す】
○片手の腕ぶるん
【交互に出す】
【パンチを出す】
【サーブ&ピッチング】
3)エネルギーを外に流す…皮膚感覚を開く
○バター溶かし
○空気に溶け込む
○体幹と腕のつながり感覚で動く
4)足を軽くする①…腰回し歩き(身体分離系運動)
【やり方の説明】
【注意点の説明】
【動きのスピードを上げる】
【腰回し歩きから普通の歩きへ】
5)足を軽くする②…膝のお皿浮かせ(セルフ整体運動)
【長座で動かす】
【立って動かす】
○膝のお皿浮かせ歩き
【浮きをキープして】
【膝を伸ばして】
指導/監修◎JIDAI
’85年から独学でパントマイムを開始。’96年から約10年、アートマイムをテリー・プレス氏、並行して日本舞踊を藤間玉左保氏に師事。’10年「JIDAI ORGANIC MIME」主宰、’12年「日本アートマイム協会」創立。マイム・アーティストとして国内外で活躍すると共に、「アートマイム塾」や各種ボディワーク教室で指導を行っている。書籍『動きの天才になる』『張力で動く』、DVD『張力の作り方』(すべてBABジャパン)。