月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
套路をさらに深めたい人、太極拳の対人用法を学びたい方に、是非見ていただきたいDVDです。
【太極拳推手とは】
■1)勁と発勁の概念
【勁とは「力の使い方」のこと】【「力」と「勁」の違い】【伸筋を使う】【関節を伸ばす】【形による強さ】
○立ち方と移動の力
【立ち方1…弓歩】 【立ち方2…虚歩】【発勁とは】【立ち方の移動稽古】【発勁の大きさ】【発勁の練習法】
■2)四正推手
【立ち方と間合い】【手の組み方】
○四正推手のやり方
【四正1…掤 ほう ぽん】【四正2…捋 りー】【四正3…擠 せい じー】【四正4…按 あん】【全体の流れを覚える】【ポイント解説…掤】【ポイント解説…捋】【ポイント解説…擠】【ポイント解説…按】【四正を回す:連続して行う】
○四正推手の分解用法
【分解用法1…掤】【分解用法2…捋】【分解用法3…擠】【分解用法4…按】
■3)その他の推手技法
【上盤回頭式】【上盤回頭逆式】【中盤送腕法】
■4)太極拳套路の推手的用法
【攬雀尾 らんじゃくび 2種】【玉女穿梭 ぎょくじょせんさ】【野馬分鬃 のまぶんそう】
■5)双人稽古法
○掤の双人稽古
○捋の双人稽古
○単按の双人稽古(力の吸収)
■6)応用:武術的用法
○掤の武術的用法
【相手に押された時】【相手を押した時】
○捋の武術的用法
【相手を引き崩す】【相手に引かれた時】
○按の武術的用法
江口博 えぐち ひろし
剣道、空手、中国武術(長拳、蟷螂拳、八極拳、太極拳、小林拳、等)を習った後、’01年に中国伝統武術掌友会を開会、さらに’08年に戴氏心意拳六代目伝人(王映海師父に拝師)となる。また太極拳六代目伝人にもなっている。現在、太極拳推手倶楽部の会長・指導者として斯道の普及・発展に尽力している。
指導協力◎綾部学 秋谷健介 草間文博