月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
相手が「どんなに踏ん張っても」技は掛かる!
現代的な「素早いパンチ」にも使える!
鮮明なイメージ、呼吸を整え 心を静める、力を抜く──
「気=念(おも)いの力」で肉体の力を超える!
「どんなに踏ん張られても」「素早いパンチ」にも掛かる!究極の「柔らかさ」による“合気の力”!ムエタイのプロ選手という異色の経歴を持つ合気道家・須一和晃師範。師範が指導する「どんなに踏ん張られても掛かり」「現代的な素速いパンチにも適応」する合気道の技とはどのようなものなのか。「柔らかさ」が実現する「芯からの崩し」の理論と稽古・実践法を丁寧に紹介!
収録内容
■一心館合気道とは─「念(おも)いの力」を重視する
○柔らかい技
○芯からの崩し
○間合と攻撃について
○速いパンチへの対応
■技の解説
1)当身技
・正面当て
・逆構え当て
・入り身投げ
2)関節技
・押し倒し(一教)
・腕返し
・小手返し
・転回小手捻り(三教)
・四方投げ
・小手回し(二教)
空手道修行後、富木流合気道(大庭英雄先生)に入門、さらにキックボクシング(目黒ジム)を修得。タイでムエタイ修行後、後楽園でムエタイ・リングデビューする。後に合気道に専念、東京にて合気道道場「一心館」を開設。以来、独自の理論に基づき合気道の指導に尽力する。