- 指導・監修
-
ウィリアム・リード
- 収録時間
- 121分
- 価格
- 5,500 円(税込)
- 発売日
- 2025年8月28日
心・カラダ・仕事――
三つの「ムリ」を超効率的身体操法で解き放つ!
昨年海外向けにストリーミング販売し、大好評を博したタイトルが待望のDVD化。合氣道八段、書道十段、ナンバ術協会特別師範、和儀師範と日本の伝統文化と身体操法を長年探求し続けるW・リード師による<ナンバ歩き>に基づく日常生活に密接した”いますぐ実践できる”身体技法とその習得方法を丁寧に解説。日本伝統文化を深堀りした先にあった超効率的身体運用で、「ムリして動かしてきたカラダ」から「自然に動く身体」を取り戻す。
CONTENTS
●ナンバ歩きの基本
●身体のリセットとバランス・柔軟性の向上
●ナンバ・フローの動き
●緊張を解きほぐすエクササイズ
●装具で身体のパワーと知恵にアクセスする
●足袋と足半(あしなか)で歩く
●ナンバで身体を極め、道を拓く
指導・監修者プロフィール
ウィリアム・リード(William Reed)
1952年生まれ。アーラム大学(米国)で日本語と日本文化を学び、在学中に早稲田大学に留学。ミズーリ大学大学院で教育学などを専攻し修士課程を修了。元山梨学院大学国際リベラルアーツ学部(iCLA)教授で、現在は同学部の客員教授および順天堂大学にて教鞭を執る。ナンバ術協会特別師範、唯心会合氣道八段、和儀師範、全日本教育書道連盟十段など多彩な資格を有し、これらの知見をもとにした研究・実践・指導には定評がある。またDVD「本当のナンバ歩き」「ナンバ体術入門」(BABジャパン)に出演するほか、企業での講演、TVやドキュメンタリーのナビゲーター、様々なYoutubeチャンネルに登場し、日本文化と身体技法の魅力を国内外に向けて広く発信している。
▶ キーワード検索