月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
やわら(日本柔術)の型稽古とは
これ以下には減らせない
“武術のエッセンス的動き”を、学ぶことが目的です。
そして、丁寧に反復していくことで
自分の体にプログラミングすることに、型稽古の利点があります。
その具体的な方法を
分かりやすい指導で定評のある
天庸(てんよう)流柔術・垣本雅史師範が
このDVDで、丁寧に解説していきます。
■稽古の前に…意識して欲しいこと
【型の意味…エッセンスの稽古】
【間合いと空間…畳半畳の技】
【動作を丁寧に行う】
【上手に負ける稽古】
【身体感覚的コツの限界】
【残心不要の技の意味】
■技の稽古
◯手ほどき・崩し
【天庸捕】
【天庸攻】
【合気投】
【引投】
【手鏡】
【立手鏡】
【当身(合気投を例に)】
◯制圧
【腕押捕】
【胸押捕】
【打込捕】
【本逆(二段技・腕押捕を例に)】
【木葉返】
【胸木葉返】
【横片手押捕】
◯回避・脱出
【後攻落】
【首〆捕】
■生活に活きる考え
【護身について】
【木鶏であれ(絶対的な自分になる)】
垣本雅史(かきもと まさし)
カリ、沖縄拳法空手道などを学び、八光流柔術皆伝師範として指導者を多数育成後に2021年独立。自身が学んだ武術に工夫を加え天庸流柔術を創始し、本部道場・木鶏塾を中心に普及発展に尽力している。
指導協力◎平井秀和(天庸流柔術師範) 協力◎一般社団法人 天庸流柔術