月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
型・打撃・連携 リアル合気道の探求
合気道を実戦で使えばどうなるのか?この問いに対し、合気道SAは伝統の型に、打撃・連携技など試合を前提とした技術を融合、実戦的合気道を誕生させることで、その回答を提示した。
収録内容
第一巻:合気乱取り法
第一巻では、基本技と連携を軸に、その稽古体系を映像化。試合うからこそ到達できる道がある!
基本動作
(構え/すり足/回転動作/体捌き/ひらき/重心移動/受身)
打撃とその防御法
(掌底/回し蹴り/膝蹴り)
基本技
(抑え技/肘関節技/投げ技/腕がらみ)
連携技
(二ヶ条抑えからの肘締めなど8本)
組手
(伝統合気ルール/実戦・リアル合気ルール)
櫻井文夫(合気道SA代表師範)
昭和29年生まれ。合気道養神館に入門し、達人と呼ばれた故・塩田剛三に内弟子として師事。養神館本部道場で指導する傍ら、警視庁(機動隊・特殊部隊・要人警護など)でも指導。本部師範六段。養神館退職後、K-1の石井和義館長や修斗創始者佐山聡氏ら多くの武道家・格闘家との交流経験から、実戦合気道の体系化を目指し、平成3年に合気道SAを設立。代表師範に就任する。近年はその普及と更なる発展の為、セミナーや執筆・テレビ出演など幅広く活躍している。