月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
インドネシアの伝統武術 シラット 東南アジア発の注目の近接格闘武術! 第2巻 実践/上級編
欧米で数多くの愛好家を有するインドネシアの伝統武術──プンチャック・シラット。その実用性から優れた近接格闘術として評価が高いこの武術を日本プンチャック・シラット協会所属の三流派※の指導者の演武により全二巻で丁寧に紹介。
収録内容
パンリプル(Panglipur)
○基本の型(ジュルス) ジュルス1(サバンダル─肘を固める) ジュルス2(タリック─相手を引き寄せる) ジュルス3(シク─肘で攻める) ジュルス4(ギラス─捻り押し下げる) ジュルス5(クリッ─引き離し攻撃に移る)
○自由演武 単独演武(イビガン) 相対演武(ガンダ) 素手での相対演武/武器での相対演武
プリサイ・ディリ(Perisai Diri)
○連続技の形(ランケアン・スナン・テクニック)
サトリアの形 クントゥルの形 ハリマオの形 プンデタの形 プトゥリ・ブリアスの形 ガルーダの形 プトゥリ・トゥラタイの形
○約束組手(スラン・ヒンダール) 素手のスラン・ヒンダール/武器のスラン・ヒンダール(ナイフと杖)
○武器の演武(キパス)
ムルパティ・プティ(Merpati Putih)
○手を使った防御技(タンキサン)
上外受け(上タンキサン) 下外受け(下タンキサン) 内受け(ポトガン) 上流し受け(上トゥパカン) 下流し受け(下トゥパカン) 上交差受け(上タンキサン・シラン) 下交差受け(下タンキサン・シラン)
○関節技(タンカップ・クンチ)
タンカップ・クンチ1(肘上巻き込み極め) タンカップ・クンチ2(肘下巻き込み極め) タンカップ・クンチ3(手首極め) タンカップ・クンチ4(肩極め1) タンカップ・クンチ5(肩極め2) タンカップ・クンチ6(手首・肘極め) タンカップ・クンチ7(肘極め引き倒し) タンカップ・クンチ8(肘内巻き込み極め)
指導◎トリスナ・イラワン〈バンバン〉(パンリプル/元PERSILAT派遣インドネシア代表チーム所属、Pratama位) スシロ(プリサイ・ディリ/最高段位保持者:Pendekar位) ユリ・プルワント(ムルパティ・プティ/門下生最高段位保持者:Kesegaran位) ※収録順
指導協力◎エリック・ルクマナ/早田恭子(パンリプル) トゥリ・ヌルヤニ/中島葉子(プリサイ・ディリ) ベリン・リー/吉村直樹(ムルパティ・プティ)
監修◎早田恭子(日本プンチャック・シラット協会)