月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
自転・公転・曲線の攻防 八卦掌技法の謎を解く!
太極、形意と並び三大内家拳の一つである八卦掌は清朝末期、董海川によって創始され、変幻自在の動作、円を描く攻防が特徴である。本DVDは、董海川の高弟・程廷華より伝わる第四代孫志君老師の正式門人である本田唯人老師がその技法を紹介・解説。伝統武術として、また易経に基づく古来よりの健康法としても優れた八卦掌の身法が明らかになる。
収録内容
●八卦手法(八種)
●八卦腿法(八種)
●八卦歩法(八種)
●姿勢と速度(三架子/三盤掌)
●八卦転掌/用法
●八卦母掌/用法