月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
錚々たる流派の競演!
古武道の祭典を完全収録!!
武道の殿堂・日本武道館で開催され大盛況を呈した日本古武道の祭典–『日本古武道演武大会』の模様を全4巻に渡り計40流派を完全収録。日本の貴重な文化遺産–古武道の真髄を収めた当シリーズは、技術研究はもちろん、後世に残る資料として全ての武術・武道愛好家の糧となりえる必見の記録映像集です。
収録内容
■開会式
■第1部 演武始め
小笠原流弓馬術(神奈川)……第三十一世 小笠原清忠
■第2部 剣術
天真正伝香取神道流剣術(千葉)……第二十代宗家 飯篠快貞
鞍馬流剣術(東京)……第十八代宗家 柴田章雄
立身流兵法(千葉)……第二十二代宗家 加藤紘
卜傳流剣術(青森)……宗家 小山秀弘
柳生新陰流兵法剣術(愛知)……第二十二世宗家 柳生耕一
小野派一刀流剣術(東京)……第十七代宗家 笹森建美
示現流兵法剣術(鹿児島)……第十二代宗家 東郷重徳
兵法ニ天一流剣術(福岡)……第十一代宗家 岩見利男
心形刀流剣術(三重)……代表 小林正郎