月刊秘伝2024年12月号
■特集 力を0化する!!
武術が到達した“柔の極致”
化勁
序章『化勁とは何か』
第1章『化勁の実戦用法』 宮平保(天行健中国武術館)
第2章『合気と化勁を繋ぐ術技』 高瀬道雄×臼井真琴×有満庄司
第3章『推手で磨く化勁の理』 日本武術太極拳連盟
第4章『化勁を錬る一人稽古』 遠藤靖彦(太我会)
■巻頭グラビア
中達也「形稽古の極意指南!」
佐久間錦二「新始動! 佐川合気実験室」
ベンジャミン ……
天眞正傳香取神道流 古流中の古流、これぞ日本武道の原点である!
武神香取大神宮の膝下、600年余年の連綿たる歴史を有する由緒正しき流派。上泉伊勢守、塚原土佐守及び卜伝、諸岡一羽斉、松本備前守・・・・、幾多の俊傑の剣士、軍師を輩出。その数は枚挙にいとまがない。
長く激しく、流麗かつ華麗な連続形のなかに、多くの攻防の技を盛り込み、必殺の技の極めを意中に秘めて行う。ここに日本武道の源泉がある!
この作品は単に流儀の形や技を紹介した記録ビデオではない。明治、昭和、そして平成と、激動の武道界に生きた武人、唯心館館長杉野嘉男の生き様と、極められた技の核心に迫るものである
主な内容
極意居合術(三ヶ条)
●居合術(六ヶ条)
●立合術(五ヶ条)
●太刀術(表四ヶ条)
●両刀術(四ヶ条)
●極意五行之太刀術(五ヶ条)
●極意小太刀術(三ヶ条)
●棒術(表六ヶ条)
●薙刀(四ヶ条)
●槍術(六ヶ条)
●その他
杉野嘉男
明治37年千葉県生。大正7年慶應商工部入学。剣道は眞具実篤、柔道は飯塚国三郎に学ぶ。昭和2年川崎に道場を開き、後に嘉納治五郎の命により椎名市蔵より香取神道流、植芝盛平より合気道(武産合気)を学び指南免許を受ける。昭和10年に設立した古武道振興会に入会、以後全国各地にて奉納武道大会にて演武し、昭和16年「天眞正傳香取神道流武道教範」を出版。昭和41年大日本武徳会うより古武道範士を、昭和57年国際武道院より古武道10段を贈られる。黒沢映画「七人の侍」「用心棒」その他テレビ、歌舞伎などで武術指導を行う。1998年逝去。