月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
不招不架 就是一下!!
相手の技に依らず、一瞬で決める
長春八極拳は、神槍・李書文、さらに満州国皇帝溥儀の護衛を務めた霍殿閣の流れを汲み、特に接近戦において比類なき強さを発揮する実戦拳である。
本DVDでは、その長春八極拳を体現する数少ない武術家・李英老師の実演と指導により、伝統の訓練体系・技法、練功法、そして実戦における要諦が徹底紹介・解説される!中国武術ファンはもとより、全ての武道愛好者必見のDVD。
主な内容
●第一巻 【基礎練功編】 収録内容
○基本功(横推八馬/抖掌/双撞/悠襠/劈掛手)
○歩法(急行歩/闖歩)
○金剛八式(冲捶/川掌/降龍/伏虎/劈山掌/圏抱掌/虎抱/探馬掌)
○八極小架
○八極拳(大八極)
○特殊練功法(鉄砂袋/鉄砂球/鉄砂功の実用)
李英
中国・長春生まれ。日本人の母と中国人の父の間に生まれる。16歳より「東北八極拳の雄」譚吉堂老師より八極拳を学ぶ。1979年、日本に帰国。八極拳の指導をはじめる。また1983年より李書文系八極拳の伝承者張世忠老師の依頼により、八極拳研究会で指導。現在も東京で八極拳の普及に努めている。