月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
基本を崩さず規則に従うことで
やわらかな技法が実現する-
合気道開祖・植芝盛平翁生誕の地・田辺で開催され大盛況を呈した『第10回国際合気道大会』で行われたFFAB(フランス)・田村信喜師範の講習会の模様を丁寧に分かりやすく収録。植芝翁が遺した合気道の哲学と技法の理解をより深めるために最適な内容となっている。
収録内容
■逆半身片手取り 呼吸投げ
■逆半身片手取り 一教
■肩取り 一教
■肩取り 二教
■逆半身片手取り 隅落とし
■逆半身片手取り 四方投げ
■逆半身片手取り 回転投げ
■諸手取り 呼吸投げ
■諸手取り 一教
■諸手取り 二教
■座技 呼吸法