月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
高名な師範の指導映像を収録!
個性豊かな合気道技法が学べる!!
総勢1,300名の参加という大盛況を呈した『第10回国際合気道大会』。本大会の模様を全15名の師範講習会、国際色豊かな演武会を中心に上下巻に渡り丁寧に収録。国内外から招聘された高名な師範の指導は、合気道の理解をより深めるために最適な内容となっている。
主な内容
■開祖・植芝盛平翁を偲ぶ会
■関昭二師範 七段/本部道場指導部
■T・スマイバート師範 七段/オーストラリア合気会
■C・ティシエ師範 七段/FFAAA(フランス)
■深草基弘師範 七段/タイ合気道協会
■山田嘉光師範 八段/ニューヨーク合気会
■安野正敏師範 七段/本部道場指導部
■菅野誠一師範 八段/ニューヨーク合気会、オーストラリア合気会げ
■田村信喜師範 八段/FFAB(フランス)
■横田愛明師範 七段/本部道場指導部
■菅沼守人師範 八段/全日本合気道連盟
※収録内容は大会プログラム順。また講習会収録のため、一部音声が聞き取りづらい箇所がありますが品質に問題はありませんので予めご了承ください