月刊秘伝2025年4月号
■特集 “一撃粉砕”を実現する、鋼の拳足獲得への想い
人体の武器化とその必然
試割る鍛錬
◎第1章 岡崎寛人 (極真館)
「試し割り」の中に空手の原点を見る!
◎第2章 空手道尚武会
“試割りの達人”藤本貞治が示した鍛錬の精華
◎第3章 朴禎賢 (テコンドー・ファラン朴武館)
テコンドー 技の威力への矜持
◎第4章 上地流空手道振興会修武館
「試割り」は攻撃のみならず 上地流空手“キタエの矜持”
……
空勁による人体の遠隔操作とは?氣が導く身体未知領域を体感セヨ!
上虚下実が引き出す潜在能力とは?内的エネルギーの活性化を追求する氣功武術・神意拳のメソッドは、格闘のみならず全ての身体活動を高次元にする。豊富な練功法の数々と究極の武技。古くから伝えられた東洋的メソッド–。その真の価値を、今ここに知る。
収録内容
◎序章編
◎「神意拳の歴史」/「師範略歴」太田創始・神田総師範代
◎基礎編
◎站椿功/氣の開閉/林動形/龍形/亀歩形
◎実践編
◎単推手/双推手/氣の交流(勁、空勁、跳躍功)
◎応用編
◎乱取り(手で掴む場合、自由演武、瞑想からの力)/武器への変化(武器への変化1、武器への変化2)
指導・監修◎太田光信
72年に渡米し少林寺武道専門学校国際部・部長・教官を経て中国・意拳、形意氣功を欧陽敏師母に師事する。92年、欧陽敏師母から通氣(トンチー)の儀式を日本人として初めて授かる。現在、神意拳・神意氣功を創始し米国、日本・東京、大阪で太田道場を開設、活動する。元少林寺拳法五段、国際神意功連盟神意会会長、国際神意氣功武術協会太田道場創始
指導・監修◎神田真澄
5才より格闘技を始め、日本拳法会指導員を経て95年より太田光信師に唯一の弟子として師事、欧陽敏師母からも教えを受ける。現在、太田師の後継者として太田道場の総師範代を務める。元日本拳法四段、01年日本拳法オープントーナメント優勝他、大会優勝多数、国際神意氣功武術協会太田道場総師範