月刊秘伝2025年5月号
■特集 武術(うーしゅう)、第二の故郷!? 沖縄にその強さを求めて!!
天行健中国武術館・宮平保
武術の実戦を体現!
◎自伝:空手の島と大陸拳法ロマン
◎“最新最古”中国武術実戦室 in OKINAWA
◎達人の技術&身体操作解析 by 中達也・河野智聖
◎特別対談:松林流空手三代目・長嶺文士郎
■巻頭グラビア
合気系武術 合同稽古交流会「四つの合気」
川上仁一×山田雄司「忍びの術から忍者の道へ!」
保江邦夫×北川貴英「冠光 ……
こちらの商品は電子版も販売しております。
こちらをクリックすると購入可能な電子書店をご紹介します
第1章 陰陽の腕
第2章 天の中心軸が基準
第3章 独楽の威力
第4章 「野馬分鬃」の威力
第5章 左顧右盼
第6章 火と水の理解
第7章 虚歩の秘義
第8章 順弓歩と拗弓歩
第9章 「木」の理解
第10章 五行の動作
第11章 丹田力
第12章 「ダウン・アップ」と「五行の鶴」
第13章 「太極図」のヒミツ
特別編 アップダウンの前進歩
著者◎真北 斐図 Ayato Makita
1951年、愛媛県生まれ。1979年に太極拳を学び始め、1988〜1995年に上海の偸棟梁老師より陳式太極拳83新架式を学ぶ。2003年から毎年、「六本木ヒルズ朝の太極拳」で講師を務め、好評を博す。2007年、CSテレビ(248)「いきいきレッスン 簡化24式太極拳」に出演。著書に『ひとりでできる太極拳健康法』(2005年)、『ひとりでできる活静体操健康法』(2006年)、『健康第一 朝の太極拳 DVDでレッスン』(2008年)、『誰にも聞けない太極拳の「なぜ?」』(2011年)、『HOW TO 太極拳のすべて』(2015年)、『太極拳のヒミツ』(2017年)など。現在、コズミックダンス研究所代表。
「真北斐図の太極拳HAO!」http://otm.xrea.jp/
「真北斐図のEASY Tai Chi」https://www.easy-taichi.com/