月刊秘伝2023年4月号
特集 不争不敗の武術「実戦の極意」とは!?
達人・植芝盛平の大いなる遺産
「負けない」合気道!
◎序章 清水豊(煉丹修道 両儀堂)
植芝盛平の実戦極意
◎第1章 飯田イチロオ(成城合気道クラブ)
開祖の言葉を実践する
◎第2章 太田孝一(合気道川越道場)
生き残るための合気道
◎第3章 佐藤忠之(日本合気道協会)
富木合気道の実戦哲学
◎第4章 白川竜次(合気道神武錬成塾)
“負けない”柔軟な発想力
……
身体操作に生死がかかっていた武人の身遣い
それはまさに、ブロードマッスルの活用そのものであった。例えば、腕を下ろす動作において、通常意識されない広背筋を巧みに用いる。では「使われざる」ブロードマッスルを自由に動かす方法とは? 能楽師でもありながら、国内における数少ないロルファー(構造的身体統合法の施術者)として人間の身体に鋭い眼を向け続けてきた著者によって、今、新たな身体運用法が提起される!
主な内容
第1部 身体各部のブロードマッスル
イントロダクション 「心」で脚を動かせ!/ 意外に知らない? 筋肉の基本構造/大腰筋エクササイズ ブレない動きの中枢/腿〜骨盤周辺のエクササイズ 無駄をなくすための筋肉分離/自在に動く、 肩甲骨を手に入れる/究極のブロードマッスル/円環の統合/その他
第2部 コア・ブロードマッスルによる合理的全身連動
武術における動きと身体/身体コアのアップグレード/コア・ブロードマッスルの応用/その他