秘伝2021年2月号
■巻頭グラビア黒田鉄山「一人稽古と遊び稽古」/早坂義文「琉球の鎌術 カマヌティー」/加藤恭司「天然理心流 居合術」/宮下宗三「温故知新養生法」■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 漫画『もういっぽん!』作者・村岡ユウ青春女子柔道コミックで描く 「自他共栄」の"一本みち" ■【新連載】宮下宗三(成鍼堂治療院院長)古き智慧が現代(いま)に効く! 「温故知新養生法」 ■ヨーガ行者の王・成瀬雅春が説く"全集中"のチカラ!幻の呼吸法「ツンモ」驚異の身体発熱テク...
2019年9月号
■巻頭グラビア
池本淳一「中国の刺又は、軍隊の万能兵備!?」/岡部武央主催「総合武道交流演武大会」/合気道神武錬成塾・白川竜次師範「美しい合気道」
■巻頭インタビュー 今月の「秘伝なヒト」! 作家(小説・脚本)岡本さとる
「若鷹武芸帖」と時代劇ドラマの裏側
■世界を魅了する若手合気道家の"武産合気"
合気道神武錬成塾・白川竜次師範「美しい合気道」
■日本武術史研究家・平上信行
「日本伝十手術の秘密」後編
■藤本靖「意識のホームポジション」特別編 上智大学講義「自己変容のための神経生理学」レポート
忍者青龍窟 五十嵐剛「忍術に学ぶ"セルフマネジメント"の極意!」
■九十九式太極拳の会 岡部武央主催
あらゆる流派を超える 総合武道交流演武大会
■日本空手協会 第62回 全国空手道選手権大会
日本空手協会が伝える"一本勝負"という重み
■【新連載】池本淳一
台湾道生中国兵器博物館にみる 中国伝統武器の手触り
■天行健中国武術館 宮平保
中国武術の伝統的実戦力
■好評連載「動きの解体新書」特別編 道具の先"空間"までエネルギーを通す!
JIDAIメソッド「刀のワーク」
■呉氏開門八極拳七世掌門人 呉連枝老師
「提柳散陰刀」実戦性を徹底追求した"刀術"技法
■小林流空手今野塾 今野敏
チャンミーグヮーの手
■真北斐図
図形と武術
■修武堂 小山隆秀
津軽(ツガル)の剣
■高橋賢
"日本柔術史"新研究
■ウィリアム・リード
書から読み解く「武人の魂」(最終回)
■高岡英夫が創始した「総合呼吸法」が導く
呼吸の達人! 第3教程編
■倉部至誠堂
合気速習NEXT STAGE
■山田雄司「忍の細道」
■黒田鉄山「鉄山に訊け! 」
■日野晃「武道者徒歩記 」
◎秘伝ジャーナル
こんな本が欲しかった!
“自分の道場が持てる”本!!
世の哲理を識り、身を護る。
“言葉を超えた” 極意を学ぶ!
呼吸で快適な空間を作り出す!?
幻の技術・ツンモも初公開!
柔術的要素の濃い『目録』「小具足」
対人稽古に重きをなす『中極意目録』「居合」、
さらに『免許』「無刀入身の位」を公開!
稽古仲間と切磋琢磨する!
達人考案の効果的訓練法