HOME > 月刊秘伝 > 秘伝2020年11月号

秘伝2020年11月号

強いは美しい!

大和撫子武芸帖

女子武道家と“真武・真美”

◎第一章…若尾洋子 (柳生新陰流目録位 師範)「緻密な間合いと初動」

◎第二章…中町美希レベッカ (世界空手道選手権大会 形 優勝)「一撃必殺と余裕を生む姿勢」

◎第三章…桂木美咲 (国体出場/実業団弓道大会個人優勝)「シンプルさの実践」

◎第四章…齋藤志保 (全日本武術太極拳選手権大会 太極拳 五連覇)「力感を消した内なる勁力」

◎コラム1 マンガで描かれる女子武道の志

◎コラム2 「秘伝」女子武道家名鑑

◎コラム3 山口香(柔道ソウル五輪銅メダリスト)…「女性が継ぐ柔道の真髄」

特別企画・連載

■巻頭グラビア
新連載・高岡英夫「歩きで鍛える”歩道”」入門/少林寺流空手道錬心舘 武道空手 今井道場 今井実/習志野青龍窟「令和の忍者の山修行」/追悼・上海攔手門 秦仲宝老師
■巻頭対談 今月の「秘伝なヒト」! 北川貴英(システマ東京)×南杏子(作家・医師)
〜ディア・ペイシェント〜システマ式 “対ストレス”最強の処方箋
■甚川浩志・生田覚通・五十嵐剛 忍び三人衆、奥多摩でしのぶ!
令和の忍者の 「山修行」
■【追悼】”上海攔手門”最後の第二世代
一代宗師 秦仲宝老師と攔手門
■元・春日龍が力士の基礎鍛錬法を教授
「ぶつかり稽古・四股・股割り・すり足」柔らかく強い足腰をつくる!
■【新連載】猛獣の理と美を穏和かつ厳正に希求する!
高岡英夫「歩きで鍛える”歩道”」入門 第1回 歩きとは何か
■少林寺流空手道錬心舘 武道空手 今井道場
今井道場が提唱する武道空手の真髄
■【不定期シリーズ】武道ライター・ミリアレシス氏が体験する「古流武術の温度(いま)」
第7回 鹿島神傳直心影流 硯舟会 「春夏秋冬」を巡る。
■マイムアーティスト・JIDAI 下腹の張力で重さを凝縮!  全方向へ広げて出す!!
落とすのか、跳ねるのか!? 「重さ」の伝え方
■【シリーズ】ブラジル講道館柔道有段者会 岡野修平名誉会長 備忘録
海を渡ったサムライ「ブラジル柔道の先駆者たち」
■【シリーズ】福岡雅巳、広島を行く!
「広島武術史跡紀行」中編:難波一甫流の歴史と伝播
■山田雄司
忍びの細道
■総合武道研究会 玄武館・岡部武央
瞑想で強くなる!
■修武堂 小山隆秀
津軽(ツガル)の剣
■刀剣ジャーナリスト・土子民夫
戦後日本刀事件史
■YSPC渡邊康人
わたしたちのプランC
■高橋賢
“日本柔術史”新研究
■黒田鉄山「鉄山に訊け! 」
■日野晃「武道者徒歩記」
■世界の古武道道場
◎秘伝ジャーナル

【巻頭】北川貴英(システマ東京)×南杏子(小説家・内科家)
ロシア武術、師弟のカルテ
システマ式“対ストレス”最強の処方箋

今夏、NHKでドラマ化され、好評を博した「ディア・ペイシェント」の原作者、作家で医師の南杏子先生と、
システマ東京代表・北川貴英師の対談が実現。

南先生自らも実践者であり、作中にも登場して、重要な役割を果たす「システマ」。
現代に生きる我々に、システマ体験は何をもたらすのか。

システマで師弟関係にあるお二人が語り明かす!

【特集】強いは美しい!
大和撫子武芸帖
女子武道家と“真武・真美”

日ノ本が誇る、女子武道家たちの研ぎ澄まされた武技。
それは決して、見せかけだけの舞踊ではない。
厳しく確かな修練と永き伝統に裏付けられた、男子にも引けを取らない武道家としての〝強さ〟。
それこそが彼女たちの〝美しさ〟を生む源泉なのだ。

本特集では、古武道・空手・弓道・中国武術など、様々なジャンルから集った一流の女子武道家たちが、
各々の想いと共に武に向き合う、その真摯な姿を綴る。

凛として華麗なる武の華たちが織り成す大和撫子武芸帖、ここに開幕!

【新連載】猛獣の理と美を穏和かつ厳正に希求する!
高岡英夫「歩きで鍛える“歩道”入門」

「歩き」とは―人間にとって、ほぼすべての全身運動の原型である。そして、四肢に障害がなければ生きていく中で最も多く繰り返す全身運動であり、生きるために必須不可欠の移動法である。
高岡英夫師は、この「歩き」という運動を用いて鍛える「歩道」を開発した。
今号から、「歩道」の入門編として、その成果を18回にわたりお届けしていく。
本連載を通して、基本的運動にして奥深き「歩き」を極めるための一歩を共に踏み出そう!

【特別記事】少林寺流空手道錬心舘 武道空手 今井道場
“中心から拡がる円で物事を捉える”
武道空手の真髄

保勇宗家によって九州で産声をあげた少林寺流空手道錬心舘は、早くから防具空手による競技試合を確立した実践的な流派として知られる。
そんな錬心舘の関東地区本部として横浜の地で活動する今井道場は、「武道空手」を標榜し、競技に留まらない護身を宗とした、老若男女を問わない本来の生涯武道たる空手を指導する。その独特な在り方は、指導者である今井実師範の合理的な空手の捉え方によって構築されている。
そんな”武道空手“今井道場を訪ねてみた。

次号予告

特集◎ 日本刀剣の“裏看板”、秘められし「至宝」

「居合」とは!?

──古今をつらぬく最強の魔法陣

無雙直傳英信流居合道・江坂静厳、山本流居合術・早坂義文、制剛流抜刀術・井澤秀雄、日野武道研究所・日野晃、脇坂昌宏「時代劇“居合抜刀”名場面」、etc.


・天然理心流武術保存会・加藤恭司

天然理心流「撃剣稽古」石火剣と雁行剣!

・天心象水流拳法・岩城象水

殺法を超えた先の「柔」を求めて

・武田有功 “相手を活かし、自然法則を活かす”合気道の実践

剣術・杖術の理で目覚める「活法合気道」

・和身塾・山崎真吾

“和の身体技術”で身体の可能性を開かせる!!

・“秘蔵されし太極拳”激しい発勁練功法を生み出した異色の系流

「太極忽雷架」の形成と発展(前編)

・合気柔術逆手道・倉部至誠堂

「合気速習 NEXT STAGE」総集番外編

・大好評! 軍馬術、武芸としての乗馬(後編)

・好評連載最終回!! 長谷川智「“修験道”是即ち身心向上」

・高岡英夫師開発「歩きで鍛える“歩道”」第2回、etc.

ページトップへ